トップ > チームトクボクシング教室 > トクが伝授!ボクシングの教科書 > シュガーレイ・レナードのショート連打 東京朝鮮高校伝説のコンビネーション2
シュガーレイ・レナードのショート連打 東京朝鮮高校伝説のコンビネーション2のサムネイル

シュガーレイ・レナードのショート連打 東京朝鮮高校伝説のコンビネーション2

トクが伝授!ボクシングの教科書

制作担当の記事

コメント0件

シュガーレイ・レナードのショート連打 東京朝鮮高校伝説のコンビネーション2の写真
ブログネタ
ボクシング に参加中!
姜容徳から技を習った制作担当が語る

制作担当です。

今回も引き続き、東京朝鮮高校2代目監督「姜容徳」が考案した7つのコンビネーションブローについて紹介させていただきます。

この技は私の得意技だったりします。

30年前東京朝鮮高校で使われていた、2代目監督「姜容徳」が考案した7つのコンビネーション。

コンビネーションブローその2についてご紹介。
ハングルで「トゥーボンチェ」と呼びます。

シュガーレイレナードが試合中に使ったコンビネーションブロー

このコンビネーションブローは

シュガーレイ・レナードがトーマス・ハーンズとの第1戦で見せた連続打撃です。

41D0qVJYkJL


終盤ハーンズがピンチになってクリンチに来たところにレナードが打ったショート連打

それを見た「トクさん」が感動し、何度も繰り返しビデオを見たそうです。

そして、コンビネーションとして順序を正確にまとめ、実践で使えるように戦略戦術を練ったのが・・・

このコンビネーションその2です。 

34

姜容徳のコンビネーションブローその2


この必殺コンビネーションは別名で

トゥーボンチェ コンビネーションブロー

と呼びます。


これは、体が密着するような超接近戦で使えるコンビネーションです。

左フック 右フック 左アッパー 左アッパー  右アッパー 左フック
繰り返し

071309
091507
 

基本はショートフックとショートアッパーを顔とボディに交互に使う連打です。

レナードが使ったようにクリンチに対しての対応方法として使えますが・・・

ファイターであった私はどちらかと言えばメインな技で使ってました。

応用方法も様々です。
特にファイター対ファイターの接近戦ロープ際になった時に使っていました。

このコンビネーションの特徴は、かく乱も加わった高速ショート連打である事です。
右左右左の交互にテンポよく打つパンチでは無いので、相手に読まれにくいのが特徴です。

乱打戦になった時にこれを打てるだけで、打ちまかせる可能性がでてきます。


私の場合、この技が気に入り毎日のように3分間サンドバックを休まず打ち続けたので、試合中もつかえましたが、相当練習しないと使えません。

これこそ、実戦で使えないと皆が投げ出すコンビネーションなのかも知れません。

ファイターを下がらせる高速連打


ファイター対ファイターの乱打戦になった時に勝つ為には力が必要か?
もちろん力も重要ですが、スピードがあれば押し勝てます。

そして、乱打戦の際に相手が防戦一方になりガードした時がチャンス。

このコンビネーションを上下打ちわけず、
ガードの上から一点集中で高速に叩きこむ事で、下がらない相手を後ろに下がらせる事が出来ます。

手の力は半分以下まで落としてスピードを重視して、足と腰の回転でパンチを打つ。
重要なのは相手にガードを解除させない、スピードが重要です。

連打を打ちながら相手を体にくっつけるよう感覚で前傾姿勢で前進します。
その時、前足の位置を相手の後ろ足よりも後ろに持っていく感じで

この連打であれば近距離であっても打てます。

この足の位置で連打を打ち込むことで、相手のバランスを崩し後ろに下げる事が出来ます。

ガードを崩す高速連打


上記の連打を応用する事で、ガードの破壊が可能です。

上の場合は相手を押す為に一転集中で当てていきましたが、
ヒットポイントを替える事でガードをこじ開ける事ができます。

クロスアームブロックでは無い通常のガードは、外側からのダメージには強いですが、内側からのダメージには弱いです。

なので、ガードしている手の内側を狙ってコンビネーションブローその2を当てていきます。
そうする事で、相手のガードが崩れます。

できたら、かっこ良いですよw

フィニッシュブローでは無い!ダメージを蓄積させるコンビネーション


最後に私が伝えたいのは、このコンビネーションは決してフィニッシュブローではないと言う事。

ダメージの蓄積を目的としたコンビネーションです。
ファイターの方なら経験があると思いますが、一発の思いパンチより20発の早いパンチを受けたほうが脳のダメージが大きい事を。

この技で長時間相手をガードさせ、戦意喪失とレフェリーに見せることができたら、スタンディングダウンもとれると思いますが、そう簡単にはいきません。

(ロープ際ならまだ見込みはあるけど・・・)

このコンビネーションを攻撃的に使うのであれば、ダメージ蓄積目的で使いましょう。


ただし・・・
要領がわかれば楽に打てる連打ですが、そうなるまでに練習量が必要になります。

理想としては、これを打ちながら「相手がガード固めたぜ、どこ狙おうかな。グヘヘ」って思えるぐらい慣れないと上で説明した内容を実践するのは難しいかも知れませんね。

いかに力まずスピード極限にあげれるかが、練習のポイントだったりします。

興味のあるファイターの方がいたら、是非練習してみてはいかがでしょうか?


次回は・・・・
鬼塚選手が朝鮮高校のボクシング部をつぎつぎと倒した「コンビネーションブロー」

「コンビネーション3 セーボンチェ」についてお話いたします。

私が一番苦手なコンビネーションではありますがw

最後まで読んでいただき皆様ありがとうございます。





↓↓ランキング参加中です。励みになるので、ポチッっとお願いいたします

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ ボクシングJP にほんブログ村 格闘技ブログ キックボクシング・ムエタイへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

チームトクボクシング教室 動画公開中

トクさんが監督をつとめる
「チームトクボクシング教室」について

選手を経て高校、大学のボクシング部監督、現在社会人チームの監督をしている。
小学生から一般、プロボクサー、総合格闘家の著名選手達、キックボクサー等もボクシング指導して来た。


今の自分は、私が若かった頃身近に本当に欲しかった存在である。
あの頃(ボクシングの現役時代)に今の自分のような手取り足取り教えてくれる熟練者がそばで指導してくれていれば、自分はもっとボクシングで大成出来たことだろう。

現在、最速最短で強くなれる指導に自信が有り、重点を置いています。
この機会にまずは「基本通りのボクシング」、「教科書のようなボクシング」と呼ばれるボクシングを身につけて下さい。

教科書通りのボクシング、裏ワザ、何でもウェルカムです。希望者には時間作って個人指導もします。

著者のトクさんについて

渓流釣りとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。 東京朝鮮高校ボクシング部の第一期主将を務め、大学卒業後東京朝鮮高校ボクシング部の監督として活動。

その後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。

「焼肉いつものところ」について

日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。

皆様の応援メッセージ(0)

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

この記事を見た人におすすめの記事