- ブログネタ:
- ボクシング に参加中!
制作担当です。
先日2014年5月4日にPC版のブログデザインをリニューアルしました。
ボクシング練習会への参加方法も新規で記載しましたので
興味のある方は是非参加してください。
チームトクボクシング教室とは?
昔、東京朝鮮高校ボクシング部の創設メンバーの一人で第一期主将。
そして、卒業後先生となり2代目監督をやっていた、
「姜容徳」のブログです。
昔はアマチュアボクシングがノーヘッドギアの時代に
選手として試合をこなし、高校時代世界チャンピオンとのスパーリング経験もある
40年以上もボクシングを愛した男が書く、ボクシング記事は必見です。
チームトクボクシング練習会について
長年アマチュアボクシングに選手、監督としてたずさわってきた「トクさん(姜容徳)」主催のボクシング練習会です。
詳細はこちらを確認。
チームトクボクシング練習会メンバー募集(ボクシングサークル 東京)
2013年以前の記事を見たいのですが…
2013年以前の昔の活動記事は「焼肉いつものところオフィシャルサイト」をご覧ください。
焼肉いつものところ - チーム徳ボクシング教室皆様、今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
トクさんが監督をつとめる
「チームトクボクシング教室」について
選手を経て高校、大学のボクシング部監督、現在社会人チームの監督をしている。
小学生から一般、プロボクサー、総合格闘家の著名選手達、キックボクサー等もボクシング指導して来た。
今の自分は、私が若かった頃身近に本当に欲しかった存在である。
あの頃(ボクシングの現役時代)に今の自分のような手取り足取り教えてくれる熟練者がそばで指導してくれていれば、自分はもっとボクシングで大成出来たことだろう。
現在、最速最短で強くなれる指導に自信が有り、重点を置いています。
この機会にまずは「基本通りのボクシング」、「教科書のようなボクシング」と呼ばれるボクシングを身につけて下さい。
教科書通りのボクシング、裏ワザ、何でもウェルカムです。希望者には時間作って個人指導もします。
著者のトクさんについて
渓流釣りとアウトドア、ボクシングが趣味な十条にある焼肉店の店長。

東京朝鮮高校ボクシング部の第一期主将を務め、大学卒業後東京朝鮮高校ボクシング部の監督として活動。
その後、親が経営していた「焼肉 金剛山」を継ぐ。2002年に十条に「焼肉ピュアティ」を開店。2011年に移転し十条で「焼肉いつものところ」の店長として現在活動中。また、自身が立ち上げたチームトクボクシング教室でコーチとして指導を行っており、月に数回練習会も実施している。
「焼肉いつものところ」について

日テレ「ヒルナンデス」や「ABChanZoo」「火曜サプライズ」にも出演した、焼肉とお酒が楽しめる呑み処。十条で10年目。佐賀県伊万里牛を扱う、焼肉と韓国家庭料理のお店。
- タグ :
- #告知