本日はAtsushiTさん、nakaさん、bariさん、ヤマグチさん、徳の5名。
本日初参加のヤマグチさんは、福岡から仕事の出張を利用して参加した凄く熱意の有る人だ。当チームの練習内容について「目からウロコ」と言う嬉しい評価を頂いた。
今回も練習時間はポカポカ陽気で気持ち良く練習出来た。
基本ミット、リードからブロック、ウィービングを入れたコンビネーション、リードからコンビネーションの全てを入れた「総合ミット」が完成できた。
番外としてワンツー右ステップ右ストレート、ワンツー2回から右ステップ右ストレート、更にワンツー3回から右ステップ右ストレートと打つ練習をした。
打ち合いの最中にスッと抜けてパンと打つこの動きはタイミングをずらすのと同時に、勢いをつけてトドメを打つ効果も有り、参加メンバーからの評判も良かったので、次回から「チャンス」の時に打つ連打に使う事にする。
総合ミットまでを一通り行ったが、時間がかかり過ぎてフォロー(円の動き)の練習があまり出来なかった。
本日のフォローは
0,1,2,3の動き、そこからのワンツー、そこからのコンビネーション、ディフェンスからの先手、先手コンビネーションを行った。
フォローからのブロック、フォローからのコンビネーション2、フオローからの裏ワザは次回に持ち越し。
目標は「総合ミット」と同じ水準で「フォロー(円の動き)ミット」を出来るようにする事。
次回はフォローから先に練習する。
次回「第303回ボクシング練習会」は2015年1月11日(日)に行います。
参加メンバーは本日課題となった左サイドステップを練習してきて下さい。